海の日プロジェクト 2024
7月15日(月・祝) -都連行事-
正団員のみ参加
海の日プロジェクト2024
メイン会場 : 東京国際クルーズターミナル
集合 : 08:30 ゆりかもめ新橋駅 改札階段下 付近
解散 : 16:00 ゆりかもめ新橋駅 改札階段下 付近
「海の日プロジェクト in晴海」が東京国際クルーズターミナルで開催されて、
東京地区連盟の友達と一緒に参加しました。
後ろの大きな壁は、なんと船
都連の仲間が30人以上集まりました。
海洋少年団は5番ブースで出展しました。
オープニングセレモニーで岸田総理のビデオメッセージが流れました。
MOLの自動車船に特別体験乗船してきました。
商船三井 MOL Auto Carrier Express
7千台の車を積載出来、高さは40mを越え約13階建てビルと一緒です。
滅多に入れない船内を見学出来てとても楽しかったです。
ブースでは、ロープを来場者に団員が一生懸命教えてます。
あまり認知度が無い海洋少年団を知ってもらえて興味が出た子供も居ました。
大田区団で無くても近い東京地区の団に入れば、また会える日も有るかも!?
13時からメインステージで、手旗・ロープのデモンストレーションを行い池田さんが頑張ってくれました。
もっと写真を見る (パスワード設定されてます)