最近の訓練の様子
★ 訓練 ★
★ カヌー訓練 ★
★ カッター訓練 ★
★ 陸上訓練 ★
★ 行事 ★
★ 東京地区連 ★
航海日誌 2013年~ 在籍団員用の写真集です ・・・ ID パスワード 保護されてます
閲覧希望の方は こちらからメール でお問い合せ下さい
過去の訓練の様子 (ご自由にご覧ください)
★ 旧 航海日誌 1997年~2012年 (活動記録)
★ Memorys 2004年~2012年 (写真集)

121
大田区海洋少年団
羽田空港の直ぐ側 間近で大きな飛行機を見ながら
多摩川 大師橋 下で カ?
ohta.jsf-japan.tokyo/archives/uminoko/2023_02-03![]()
3月26日のカッター訓練は雨天予報の為、4月2日(日)へ延期になりました。
2023年 2月 ・ 3月 - 大田区海洋少年団【公式HP】
ohta.jsf-japan.tokyo
うみのこ 子ども交歓会 2月 19日(日) ―行事― 第65回大田区子ども交歓会 チラシ 集合 : 11:00 東急 多摩川駅 ローソン�...
陸上訓練 集合:09:00 区立 羽田文化センター 3F集会室 最寄:大鳥居駅解散:12:00 区立 羽田文化センター 3F集会室 最寄:大鳥居駅 持ち物 : ロープ・ボールペン・受信板・手旗・水筒・筆記用具 ※昼食は食べません 雨天 : 決行 もっと写真を見る (パスワード設定されてます)![]()
3月 5日(日) ―陸上訓練― - 大田区海洋少年団【公式HP】
ohta.jsf-japan.tokyo
陸上訓練 集合:09:00 区立 羽田文化センター 3F集会室 最寄:大鳥居駅解散:12:00 区立 羽田文化センター 3F集会室 最寄:大鳥居駅 持ち物 : ...
2月 19日(日) ―行事― 大田区 子ども交歓会 チラシ 集合 : 11:00 東急 多摩川駅 ローソン前 解散 : 15:30 東急 多摩川駅 ローソン前 持ち物 : ロープ・ボールペン・受信板・手旗・お弁当・レジャーシート・水筒・筆記用具 会場 : 田園調布せせらぎ公園 内容 : 色々なコーナーゲームを楽しみました。 海洋少年団は「釣りゲーム」を実施しました。 もっと写真を見る (パスワード設定されてます)![]()
第65回大田区子ども交歓会 2023.2.19 - 大田区海洋少年団【公式HP】
ohta.jsf-japan.tokyo
2月 19日(日) ―行事― 大田区 子ども交歓会 チラシ 集合 : 11:00 東急 多摩川駅 ローソン前 解散 : 15:30 東急 多摩川駅�...
場所 : 船の科学館 内容 : クイズラリー 時間 : 10:00~12:00 第一集合 : 08:15 JR蒲田駅 中央改札 コンビニ前第一解散 : 15:00 JR蒲田駅 中央改札 コンビニ前 第二集合 : 09:00 ファミリーマート 新橋ゆりかもめ店 付近第二解散 : 14:15 ファミリーマート 新橋ゆりかもめ店 付近 団の垣根を崩して年齢順で急遽作られた6つの班でクイズラリーに挑みました。 船の科学館・東京国際クルーズターミナル・宗谷 の中に隠された答えを探して、 即興班の仲間が力を合わせて見つけて歩き回りました。 タイムレースで競いましたが、早ければ勝ちでは有りません。 全班のタイムの平均値に近いタイムが優勝タイムです。 急いでも、のんびりしても優勝出来ません。 もっと写真を見る (パスワード設定されてます)![]()
ohta.jsf-japan.tokyo
場所 : 船の科学館 内容 : クイズラリー 時間 : 10:00~12:00 第一集合 : 08:15 JR蒲田駅 中央改札 コンビニ前第一解散 : 15:00 JR�...
1月 9日 月曜日(祝) ―行事― 集合 : 09:00 区立 糀谷文化センター 解散 : 12:00 区立 糀谷文化センター 持ち物 : 手旗・結索・ボールペン(筆記用具)・受信板・水筒 雨天 : 決行 ハンドブックが日蓮から支給されたので、 基本動作を再度確認しながら鏡の前で訓練しました。 最後はみんなで仲良くお餅を食べて終わりました。![]()
1月 9日 月曜日(祝) 訓練始め - 大田区海洋少年団【公式HP】
ohta.jsf-japan.tokyo
1月 9日 月曜日(祝) ―行事― 集合 : 09:00 区立 糀谷文化センター 解散 : 12:00 区立 糀谷文化センター 持ち物 : 手旗・...