最近の訓練の様子
★ 訓練 ★
★ カヌー訓練 ★
★ カッター訓練 ★
★ 陸上訓練 ★
★ 行事 ★
★ 東京地区連 ★
航海日誌 2013年~ 在籍団員用の写真集です ・・・ ID パスワード 保護されてます
閲覧希望の方は こちらからメール でお問い合せ下さい
過去の訓練の様子 (ご自由にご覧ください)
★ 旧 航海日誌 1997年~2012年 (活動記録)
★ Memorys 2004年~2012年 (写真集)

152
大田区海洋少年団
羽田空港の直ぐ側 間近で大きな飛行機を見ながら
多摩川 大師橋 下で カ?
3月 2日(日) ―陸上訓練― 集合 09:00 区立 羽田文化センター 3F集会室解散 12:00 区立 羽田文化センター 3F集会室 ロープワークをメインに訓練を行いました。 二組に分かれて、タイムトライアルをしました。 今日の目標は、二組のタイム差が30秒以内になるよう組分け・練習する事でした。 目標をクリアして、スッキリして訓練を終える事が出来ました。 もっと写真を見る (パスワード設定されてます)![]()
ohta.jsf-japan.tokyo
3月 2日(日) ―陸上訓練― 集合 09:00 区立 羽田文化センター 3F集会室解散 12:00 区立 羽田文化センター 3F集会室 ロープワークをメインに�...
2月 16日(日) ―行事― 第67回 大田区子ども交歓会 こども EXPO 2025 ~わくわく みゃくみゃく 万博~ 集合 09:00 平和島駅 改札前解散 14:30 平和島駅 改札前 解散時間は予定です。イベント次第で前後します。 持ち物 : ロープ・ボールペン・受信板・手旗・お弁当・レジャーシート・水筒・筆記用具 会場:平和島公園キャンプ場 ゆいっつ 内容 : コーナーゲーム・全体ゲーム。 海洋少年団のコーナーゲームで使うアイテムは制作に団員も加わった楽しいボードアクションです。 引いたカードの国へ旅行する、ピンポン玉を使った世界旅行。 開会式 これからが交換会がはじまり 海洋少年団・ボーイスカウト・ガールスカウト・一般参加の小学生が一同に集まってます 午前中はコーナーゲーム スタンプを集めて BINGO を狙え BINGO 2列以上揃えると特別な缶バッチが貰えたよ 小学生の団員は、コーナーゲームのプレイヤーです いっぱいゲームを楽しみました いっぱい楽しんだのでご飯も美味しい!! 午後からは全体ゲーム 4チームに分かれてボールを使ったゲームをやりました みんなで楽しい一日をすごしました もっと写真を見る (パスワード設定されてます)![]()
ohta.jsf-japan.tokyo
2月 16日(日) ―行事― 第67回 大田区子ども交歓会 こども EXPO 2025 ~わくわく みゃくみゃく 万博~ 集合 09:00 平和島駅 改札前解散 14:30 �...
東京地区連盟での今年初めて行事です。 東京は団員数が少ないですが、狭域なので集りやすく年間4回以上仲間と会っています。 今年初の行事は、たばこと塩の博物館見学と本所防災館での防災体験ツアーです。 たばこと塩の博物館 見学 本所防災館 防災体験ツアー もっと写真を見る (パスワード設定されてます)![]()
ohta.jsf-japan.tokyo
東京地区連盟での今年初めて行事です。 東京は団員数が少ないですが、狭域なので集りやすく年間4回以上仲間と会っています。 今年初の行事は、�...
大田区海洋少年団 訓練始め 1月 13日 月曜日(祝) ―行事― 集合 : 09:00 区立 糀谷文化センター 解散 : 12:00 区立 糀谷文化センター 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 新しい年を迎えて、一年の抱負を書いています。 大田区子ども交換会のコーナーゲームで使う、迷路をみんなで作ってます。 どんな出来上がりかは、当日来てからのお楽しみ!? もっと写真を見る (パスワード設定されてます) 大田区海洋少年団は、 第67会 大田区子ども交歓会 に参加します。 ![]()
ohta.jsf-japan.tokyo
大田区海洋少年団 訓練始め 1月 13日 月曜日(祝) ―行事― 集合 : 09:00 区立 糀谷文化センター 解散 : 12:00 区立 糀谷文化�...