11月 20日(日) ―海上訓練―
カッター納め
カッター納めとは:今年最後の海上訓練。海上訓練1年間の締めくくり。
集合 09:00 カッター置場(羽田第二水門)
解散 12:00 カッター置場(羽田第二水門)
持ち物 : 手旗・結索・ボールペン(筆記用具)・受信板・水筒・
ビーチサンダル・着替え ※昼食は食べませ
今日は寒かったので、上着を着て訓練を行ってる団員も居ましたが、
今年最後のカッター訓練もなんとか雨に降られずに無事行えました。

少し時間があったので「色々なロープの使いやすさを試す訓練」をしました。
今回の結果は前回と異なってました。
時間が少なかったので、またみんなで再調査したいと思います。

1年間のアカを落とす為みんなで力を合わせて「クリーンカッター」をしました。

きれいになったカッターで来年も楽しい訓練が出来ます。
もっと写真を見る (パスワード設定されてます)